APR
18
SAT
2010

kyoto 生chocolat
1粒100円オーバーでお高いですが、その価値を実感できるほど美味。
もったいないというのもあるが、味が濃いので1粒をすこしずつ味わう。
ちなみに店内であればケーキなども味わえる。古い日本家屋でよい雰囲気。

Kyoto 生Chocolat Organic Tea House(カフェ)
京都市左京区岡崎天王寺76-15
12:00〜17:00
http://www.kyoto-namachocolat.com/index.html

APR
18
SAT
2010

アウトドアで燻製
琵琶湖畔でバーベキュー。
ダンボールの簡易的な燻製キット『燻家』を使ってタマゴ・鶏肉・チーズの燻製に挑戦。
ちなみにチップはクルミを使用。
下準備や、チップへの着火、食材ごとの燻す時間など色々不慣れな中、
嫁さんががんばってくれました。

APR
18
SAT
2010

ドリームジャンボ宝くじ
連番、連番、連番、バラの40枚購入。

APR
18
SAT
2010

iPhone:Groove
iPhone内の曲の中の傾向から自動で選曲してくれるアプリ。
iTunesには『Genius』って機能がついているものの、
ベースとする曲が限定されていたり、更新に時間がかかったりと使い勝手がちょっと…。
『Groove』を使えばより気軽に、そして比べものにならない秀逸な選曲をしてくれるので便利。
そして無料(アプリ内課金すると機能が増える)。というわけで愛用中。

Download & Information (Go To iTunes Store)

APR
18
SAT
2010

鯛飯
ストウブで鯛飯を作った(作ってもらう)。
これだけ見事だと食べるのがもったいない。

APR
18
SAT
2010
APR
18
SAT
2010
PAGE TOP