APR
18
SAT
2010

スペインバル エル フォゴン
たまにはスペイン料理を。と思い出掛けたお店。
なんだか残念な味。パエリアは美味しくあって欲しかった。

スペインバル エル フォゴン(スペイン料理)
京都府京都市中京区御幸町御池上ル亀屋町380 1F
11:30~23:00
http://elfogon.jp/

APR
18
SAT
2010

AdHoc MILANO 電動ミル
以前から良いものがないか探していたペッパー用の電動ミル。
ミニマムで潔いデザインのものがあったので購入。
ひっくり返すと胡椒が出るのは良いが、一緒にひかる微妙なライトは必要ないと思う。

APR
18
SAT
2010

グランディール
下鴨のパン屋さん『グランディール』へ。
もちもちで味わい深いベーグル。ベーグルってこんなに美味しいものなんだと感じさせてくれる。
種類が非常に豊富なので、ほかの味も食してみたい。

グランディール 下鴨店(パン、サンドイッチ、ベーグル)
京都府京都市左京区下鴨梅ノ木町44
7:00~19:00

APR
18
SAT
2010

闇金ウシジマくん
相変わらずキョーレツな人物描写。
ただ、それも慣れてしまうもので、もっとキョーレツなものを欲してしまう。

APR
18
SAT
2010

寄生獣
同じ作者 岩明均が描く『ヒストリエ』の
単行本に入っていたチラシで『寄生獣』の豪華版が出ていることを知る。
ちょっとした台詞が意外に深かったりするのが面白い。

APR
18
SAT
2010

Lie to me 嘘の瞬間
海外ドラマ『Lie to me 嘘の瞬間』を見る。
顔の表情や仕草で、嘘を見抜く心理学者が犯罪捜査をする話。
なんといってもティム・ロスが良い。一話完結で深みが足りないのが少し残念。

APR
18
SAT
2010

牛乳瓶に入った消臭芳香剤 さくら
中川政七商店で見つけた芳香剤。
ほのかな香りだったので玄関辺りにちょうど良いと思い買ってみる。
ほのかすぎてほぼ無に近い。ほのかというのは難しい。

PAGE TOP