岡崎の洋食屋さん『グリル小宝』へ。安定した美味しさ。 ただ量が多く定番のものを食べてしまうと、他のメニューを攻略できないのが残念。 グリル小宝(洋食) 京都府京都市左京区岡崎北御所町46 11:30~22:00
丸太町駅近くの『吉田屋料理店』へ。細い路地の先にあり隠れたお店といった印象。 ちょっと工夫したおうちで食べるご飯といった感じ。わざわざ……といったところ。 吉田屋料理店(創作料理) 京都府京都市中京区毘沙門町557-1 18:00~24:00 http://www.kyoto-yoshidaya.jp/
すべてのスターメダル取得まではプレイしなかったものの、スペシャルワールドまで一通りクリア。
話もいいテンポに進み、展開も良い感じでおもしろくなってきた。
「ホストくん」編。なんか今回の話はあまりハマらなかった…。
高辻通から諏訪町通を少し下がったところにひっそりとたたずむ『Mano a Mano』へ。 キーマカレーを食す。安心の味といった印象。 気軽に入れるしお店の中も静かで居心地がよい。 マノ ア マノ(カフェ) 京都府京都市下京区高辻通烏丸西入ル下ル小島町768-3 11:00~21:00 http://mano-a-mano.seesaa.net/
岡崎のピザ屋『ダ ユウキ』へ。 京都でピザといえば…といわれているこのお店。それ故人気もありなかなか予約も取れない。 美味しくはあるが、そこまででもなさそうな気がする…。『エンボカ』の方が好み。 ピッツァリア ナポリターナ ダ ユウキ(ピザ) 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町36-3 12:00~15:00/18:00~22:30