ママ友を題材に男性が観ても楽しめた良作でした。 特に、第9回の「本当の敵が今、隣に」の演出が斬新。 海外ドラマのように小学生篇など続編を作って欲しい。そんなドラマ。 女性同士のつきあいは難しいとただ思う。 名前をなくした女神(フジテレビ系列) 毎週火曜日 21:00〜21:54 http://www.fujitv.co.jp/megami/index.html
「1作目はテスト版だった」というのをどこかで見かけたが、 それは大げさではなくこの2作目で完全に仕上がった感じ。素晴らしい作品。 エンドクレジットが印象的だった。
ミートショップ ヒロが新たに“お肉屋さんの夜ごはん”をコンセプトにオープンした『肉屋 弘商店』へ。 焼肉の『弘』同様に焼肉も食べられて、さらにハンバーグやステーキ、ホルモンうどんなどが食べられる。 年齢のせいかそれほど多く焼肉が食べられなくなってきたので、焼肉以外に肉料理の選択肢があるのが嬉しい。 そして“ヒロ”ブランドだけに安定した美味しさ。 肉屋 弘商店(肉料理) 京都府京都市中京区烏丸通錦小路東入元法然寺町681 17:00~24:00 http://www.yakiniku-hiro.com/hiroshoten/
生まれていたわけではないが、「下山事件」よりは「ケネディ暗殺」はピンとくるのである程度は楽しめる。
徐々に揃えているイッタラのティーマシリーズ。今回は21cmのボウルを購入。 パスタにカレーに非常に使い勝手がよい。プレートよりも頻度高く使いそうな予感。
全てのシナリオではないもののクリア。“プレイできる映画”という感じ。 また、ひとつゲームの新たな可能性が生まれた印象。 予定していた追加エピソードの配信が止まっているのが残念。
大阪梅田の阪神百貨店地下CLUB HARIEで『バームクーヘン』を購入。 いつもはすごい行列だと噂に聞いていたが、閉店間際だったのか空いていたので話のタネに。 印象的な外側の砂糖のコーティングと、しっとりした食感。 そんなに並ぶほどではなさそうな気が…。