『麻布テーラー』でYシャツをオーダーメイド。 自分に身体のサイズにあったYシャツが理想であるという言葉の通り、 仕上がったもののシルエットはパッと見で既製品とは異なり非常に好印象。 生地や襟のカタチなど、相当数の選択肢が用意されているものの、 結局いつも買うものと似たようなものになったのが良いのか悪いのか…なかなか冒険するのは難しい…。
いろいろと騙し合いの駆け引きを進めてくこの漫画。 軽い気持ちで読んでいたら、だんだん設定となっているルールがわからなくなってきた。 しっかりと読まなくては…。
希ではあるものの、たまに食べたくなるタイ料理、夷川麩屋町の『THAI CAFE KATI』へ。 メニューを見てもピンとこないものが多くベタなオーダー。 タイのサラダ『ヤム』や、タイの焼きそばパッタイなどを食す。 どちらも本格的でなかなか。特にパッタイはまた食べたい。 タイカフェ カティ(タイ料理) 京都府京都市中京区夷川通麩屋町西入ル木屋町488-1 WOODビル2F 12:00~22:00 http://www.thaicafe-kati.com/
もう少し画力を…。お願いします…。
プレイせねばと思っていたもののの機会を逃し、ベスト版になったことをきっかけに。 「好みは分かれるもののハマれば最高のゲーム」と称されているこのゲームに見事にハマる。 常に生死と隣り合わせで進む緊張感がたまらない。もっと早くからプレイすれば良かった。 9月発売の次回作にも期待。
御幸町二条の『アンビエントカフェ モール』でカレーを食す。 木々が生い茂る窓から入る木漏れ日の中で、静かな時を過ごせるなかなか良い印象のお店。 玄米を使い、肉などを使用しないヘルシーでまろやかなカレー。 まあまあといったところでしょうか。 アンビエントカフェ モール(カフェ) 京都府京都市中京区御幸町通二条下ル山本町424 11:30~18:00 http://cafemole.web.fc2.com/
一時期は、少し抑えめだったものの、また想像しない展開に。やはり面白い。